top of page


ブルグミュラーコンクール 地区大会 結果
秋晴れの3連休最終日。11月4日に、神戸市内でブルグミュラーコンクール神戸大会 西神戸地区の予選が開催いたしました。
2019年11月22日


第1回 ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN 結果
今年度、記念すべき第1回目が開催されているラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN。
本田真貴子ピアノ教室の中学生の生徒 AさんがE部門を受験されました。
2019年11月6日


第21回ショパン国際ピアノコンクール 予選結果
10月.11月は全国各地でショパン国際ピアノコンクールの予選が開催されています。
本田真貴子ピアノ教室からは、2名の生徒さんがチャレンジされ、小学3.4年生部門 金賞・銅賞で予選を通過されました!おめでとうございます!!
2019年11月6日


ベーテン音楽コンクール 地区本選 結果
あっという間に暑い夏はすぎ、各地では秋冬のさまざまなピアノコンクールが開催されています。
10月13日はベーテン音楽コンクール 地区本選 神戸地区が開催されました。
7月にベーテン音楽コンクールの地区予選を通過された本田真貴子ピアノ教室の生徒さんが地区本選にチャレンジされ、
2019年10月24日


日本クラシック音楽コンクール 本選結果
9月にこちらでご紹介させていただいた中学生の生徒さん。日本クラシック音楽コンクールの予選を通過され、10月21日、本選にチャレンジされました。結果は、全国大会出場決定!みごと通過されました!!
2019年10月23日


憧れの中学生 生徒さん
本田真貴子ピアノ教室でピアノを学ばれている中学生のお姉さんたちは、小学生、幼児さんたちと同じく、様々なコンクールや新しいステージへ向けてチャレンジされています。 お写真は、日本クラシック音楽コンクールの会場でご一緒に撮影した1枚。お二人ともみごと通過され、これから次のステッ...
2019年9月10日


結果ご報告 ピティナピアノコンペティション
本田真貴子ピアノ教室からは、これまで最多の、B級・D級・グランミューズB一カテゴリーの3組が全国決勝大会に出場されました。
2019年8月27日


速報:ピティナピアノコンペティション予選
いよいよ、今年もこの時期がやってまいりました。 毎年、本田真貴子ピアノ教室の多くの生徒さんたちが挑戦されているピティナピアノコンペティション(コンクール)。日本全国5月末ごろから予選がスタートしています。 写真は先日予選を通過された生徒さんと。生徒さん、かわいい素敵な笑顔で...
2019年6月27日


バッハコンクール 全国大会 ふうちゃん大健闘!
バッハの曲が大好きとおっしゃる中学1年生のふうちゃん! 特に最近「平均律13番が弾きたい」そして「バッハコンクールにも出てみる!」と前向きな発言! ですが中学生部門には平均律を弾ける部がなく、高校生部門を受けることに。しかも、プレリュードとフーガの二曲が弾けるB部門を受験さ...
2019年2月5日


結果ご報告 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
昨年秋から今年1月初旬にかけて開催されていた、第20回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA。 本田真貴子ピアノ教室の生徒さんたちも挑戦され、10月、11月、12月、1月と、生徒さんそれぞれの目標に向かい全力で練習してこられました。 コンクールの結果は、...
2019年1月18日
bottom of page