top of page

音と音の間ハノン

  • takako511
  • 4月21日
  • 読了時間: 1分

本田真貴子ピアノ教室へ入会された生徒のみなさんに必ず取り組んでいただくレッスンがあります。はじめてピアノを習い始めた方も、他のお教室から変わってこられた方も、多少レッスン方法は異なることはあっても、必ず練習していただいています。


それは「音と音の間を聴く練習」。表現力豊かな演奏をするためには、音と音の間を聴くことはとても大切なことです。


音に表情が出せるように、簡単な音型を使って「・音の出し方・音と音の間を聴く・音から音への繋げ方」を徹底的に練習していただきます。

ree

ree

この訓練をされた生徒さんは、ピアノで"歌う"ということが自由自在に出来るようになります。


本田真貴子ピアノ教室の生徒さんは、ピティナ・ピアノコンペティションなどのコンクールへ向けて音色を磨くことを徹底的に訓練中!


本番の舞台では、きっと練習の成果を発揮してくださると思います。生徒さんたちがどのような音色で演奏を聞かせてくださるか楽しみにしています。


神戸市西区のピアノ教室 本田真貴子ピアノ教室




bottom of page