すごい才能と精神力
- takako511
- 2018年9月26日
- 読了時間: 2分

今年の夏も、本田真貴子ピアノ教室の生徒さんは、ピティナ・ピアノコンペティションをはじめ、多くのコンクールにチャレンジされました。
小学1年生のときから本田真貴子ピアノ教室へ通ってくださっている「ゆいちゃん」も、ピアノに全力投球、熱い夏を過ごされたお一人。
ゆいちゃんがはじめて本田真貴子ピアノ教室へ来られたとき、妹さんはまだベビーカーに乗っていて、姉妹お二人とも本当に小さかった!
あんなに幼かった生徒さんが、毎年舞台で立派に演奏されているお姿を拝見すると、ご家族のサポートへの感謝の気持ちと、うれしさでいっぱいになります。
ゆいちゃんは、小学1年生のときに入会後、数か月でヤマハジュニアピアノコンクールに挑戦。いきなり金賞☆彡
小学2年生のときに初挑戦されたピティナ・ピアノコンペティションでは全国大会に出場されるなど、すごい才能と精神力の持ち主です!初めての全国大会というだけで緊張するに、なんと演奏順番が1番!演奏順がはやいとなかなか入賞は難しいと言われる中でベスト賞に輝き、どんなことにも屈しない芯の強さを応援しているみんなに見せてくださいました。
今年は、兵庫県学生ピアノコーンクールにチャレンジし見事金賞!そして、はじめてピアニストの登竜門 全日本学生音楽コンクールに挑戦されました。
本番に強く、いつも舞台で実力以上の演奏をされる、度胸と柔軟なお心をもった頼もしい生徒さんです。
一緒にピアノを習っている妹さんがご自宅でピアノ練習をする際はお手伝いをしてくれる、やさしいお姉ちゃんのゆいちゃん。
これからも、才能と打てば響くすばらしい感性、そしてしっかりと積み上げていかれる努力・練習でますます上達されることと思います。
ご活躍の場を広げていかれること、楽しみにしています!
神戸市西区のピアノ教室 本田真貴子ピアノ教室