お知らせ
ごあいさつとプロフィール
本田真貴子ピアノ教室のホームページへようこそ!
ピアノは心を込めて弾くことによって多彩な音が広がります。
音符を言葉に変えて思いを届ける演奏が出来れば、ピアノを弾くことがとても楽しくなりますよ!
ぞれぞれの年齢に応じ、感性を大切に、表現力豊かな演奏を目指して基礎から丁寧に指導いたします。
ぜひ一度、体験レッスンにお越しくださいませ。演奏に大切な“指づくり”や“耳づくり”、そして“音楽づくり”のコツをお教えいたします!
プロフィール
大阪音楽大学ピアノ科卒、同専攻科修了、大阪音楽大学助手、成蹊短期大学助手を歴任
永井静子、永井譲、朝比奈町子、川上孝子、荒憲一 各氏に師事
1988年~ 本田真貴子ピアノ教室を主宰
2006年~ ピティナ(PTNA)全日本ピアノ指導者協会正会員
指導者賞
2021年度・2022年度・2023年度 3年連続 ピティナ・ピアノコンペティション 特別指導者賞 受賞
2001~2023年度ピティナ・ピアノコンペティション指導者賞受賞 ※全国決勝大会に門下生17年連続出場
第13回ショパン国際ピアノコンクール指導者賞受賞
2017~2020年度ブルグミュラーコンクール指導者賞 連続受賞
グレンツェンピアノコンクール指導者賞受賞
ピティナ主催コンペティション等 本田真貴子ピアノ教室門下生の参加実績
合計1864名 内訳:コンペティション 1257名・ステップ547名・提携コンクール54名・セミナー6名 ※いずれも、のべ数 データ参照元:ピティナマイページ 2024年4月現在
ピティナ支部
2018年 ピティナ甲子園支部 副部長 就任
ピティナ審査員歴
2007~2023年 継続して務める 全国決勝大会・本選・予選審査員
2006~2023年 ステップアドバイザーを毎年務める
ピティナステーション設立歴
2006年 神戸西ステーション設立 代表着任 設立以降12年連続ステップ開催
2015年 こうべLa STELAステーション設立 代表着任 毎年ステップ開催
セミナー歴
2010年・2016年 ピティナレッスン見学制度にて開催
2017年 セミナー「気を付けよう、審査員はここを聞いている」開催
2017年 ピティナコンペティション課題曲、ブルグミュラーコンクール課題曲アドバイスレッスン開催
2021年 ピティナ・レッスン見学開催
レッスン会場
神戸市西区桜が丘 本田真貴子ピアノ教室
※詳しい住所はお問い合わせいただいた際にお知らせします。※駐車場3台あり